Takaのエンタメ街道

一生を映画に捧ぐと決めたTakaが主に映画・テレビ・音楽について書くブログです。

<週刊興行批評>怪獣王・ゴジラがハリウッドで覚醒!日本はどう捉えた?

f:id:ot20503:20190606163516j:image

今週はゴジラ最新作、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の興行について触れていきたいと思います。

 

 

1.先週末のランキング

まずは、先週末のランキングを見てみましょう。

f:id:ot20503:20190606164128j:image

1位は初登場ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。土日2日間で動員47万9000人、興収6億7700万円をあげ、初日から3日間の累計では動員64万2000人、興収9億1900万円をあげた。

2位は「コンフィデンスマンJP」。土日2日間で動員23万5000人、興収2億9100万円をあげ、累計では動員138万人を突破、興収は間もなく18億円を超える。

3位は「空母いぶき」。土日2日間で動員12万3000人、興収1億4900万円をあげ、累計興収は7億2000万円を突破している。

4位は初登場パラレルワールド・ラブストーリー」。土日2日間で動員11万2000人、興収1億4300万円をあげ、初日からの3日間で動員14万8000人、興収1億8900万円を稼いだ。

5位は「名探偵ピカチュウ」。累計で動員185万人、興収26億円を突破した。

6位は「キングダム」。累計で動員388万人、興収51億円を突破した。

7位は「貞子」。累計興収は4億3000万円を突破した。

8位は「名探偵コナン 紺青の拳」。累計で動員688万人、興収87億円を突破し、歴代55位に。

f:id:ot20503:20190606164718j:image

9位は「アベンジャーズ/エンドゲーム」。累計で動員394万人、興収57億円を突破している。

10位は「プロメア」。累計興収は2億3000万円を突破した。

長いお別れ」は初日からの3日間で動員5万3938人、興収6419万3100円をあげたが、惜しくも11位のスタートとなった。

 

2.興行チェック!「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」

f:id:ot20503:20190606163544j:image

今週、初登場1位となったのは「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。

2014年に公開されたハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」の続編に当たる作品。本作ではゴジラの他にも、モスラキングギドララドンが登場し、大怪獣戦争を繰り広げている。

ハリウッドが見事に怪獣戦争を描いたこともあって、日本でも高評価で出迎えられた本作。

興行面ではどうなのか?2010年代の怪獣映画とともに比較していこう。

f:id:ot20503:20190606172719j:image

ゴジラ:KoM」は前作の2014年版や「シン・ゴジラ」を抜くオープニング成績を記録。ここ数年で再び怪獣映画に対する熱というものが燃え上がってきたのも一つの要因としてあるかもしれない。

最終興収は2014年に公開された前作は夏休みという需要があったが、今回はそういったこともなく、今週からは「アラジン」が公開されたりと洋画の大作が続々と公開されるため、前作を大きく上回るということはないかもしれないが、日本でもまだまだゴジラに対する熱というものは冷めていないことを示した数字と言えそうだ。

来年もハリウッドからゴジラ映画となる「ゴジラvsコング」(「ゴジラvsキングコング」のハリウッド版!)が公開されたりとまだまだゴジラ、怪獣映画の熱は盛り上がりそうだ。ぜひとも、今作もしっかりヒットしていただきたいところだ。

 

3.今週の注目作

聖☆おにいさん 第II紀」(6月6日公開)

東京・立川でルームシェアをして暮らすイエスブッダの日常を描く人気ギャグマンガを、「銀魂」「勇者ヨシヒコ」シリーズの福田雄一監督が実写化したドラマの第2期。動画配信サイト「ピッコマTV」での配信に加え、期間限定で劇場上映もされる。

第2期では、住み慣れた立川を飛び出し、パソコンオタクのイエスがずっと行きたかった、オタクの聖地・秋葉原に降り立った2人が、行く先々で「奇跡」よって笑いを巻き起こす姿を描く。

第1期から引き続き山田孝之が製作総指揮に名を連ね、松山ケンイチ染谷将太という実力派の2人がイエスブッダをそれぞれ演じる。そのほか、ゲストキャラクターとしてイエスを補導する警察官役で山田裕貴が出演。

アラジン」(6月7日公開)

アラビアン・ナイト」の物語をベースに、不思議なランプを手に入れた若者が愛する女性を守るため繰り広げる冒険を描いたディズニー・アニメの名作を、「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督のメガホンでディズニーが実写映画。

生きるために盗みを働きながらも真っ直ぐな心を持ち、人生を変えるチャンスをつかもうとしている青年アラジンと、自立した心と強い好奇心を抱き、自由に憧れる王女ジャスミン。2人の運命的な出会いをきっかけに、それぞれの願いは動き始める。そしてアラジンは、邪悪な大臣ジャファーの甘い誘いに乗り、魔法の洞窟からランプを引き受けるが……。

魔法のランプから登場するランプの魔人ジーニーをウィル・スミスが演じる。アニメ版でアカデミー主題歌賞を受賞したアラン・メンケン作曲、ティム・ライス作詞の「ホール・ニュー・ワールド」などおなじみの楽曲も流れるほか、「ラ・ラ・ランド」「グレイテスト・ショーマン」のベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが手がけた新曲も物語を彩る。

町田くんの世界」(6月7日公開)

舟を編む」「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石井裕也監督が、「別冊マーガレット」に連載され、第20回手塚治虫文化賞で新生賞を受賞した安藤ゆきの同名コミックを実写映画化。

運動も勉強も苦手で、見た目も地味で、何も取り柄がなさそうに見える町田くんには、人を愛することにかけてズバ抜けた才能があった。困った人のことは絶対に見逃さず、接した人々の心を癒し、世界を変えてしまう不思議な力をもつ町田くん。しかし、そんな彼の前に現れた女の子・猪原さんは、これまでの人々とは違っていた。初めてのことに戸惑い、自分でも「わからない感情」が胸に渦巻く町田くんだったが、「わからないことから目を背けてはいけない」という父親の言葉を胸に、「わからない」の答えを求めていく。

石井監督にとっては初の少女漫画原作となり、主人公の2人には、演技経験がほとんどない新人の細田佳央太と関水渚を抜てき。その脇を、岩田剛典、高畑充希前田敦子、太賀、池松壮亮戸田恵梨香佐藤浩市北村有起哉松嶋菜々子と主役級キャストが固める。

海獣の子供」(6月7日公開)

「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した名作コミック「海獣の子供」を、アニメ映画化。

自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、長い夏休みの間、家にも学校にも居場所がなく、父親の働いている水族館へと足を運ぶ。そこで彼女は、ジュゴンに育てられたという不思議な少年・海と、その兄である空と出会う。やがて3人が出会ったことをきっかけに、地球上でさまざまな現象が起こりはじめる。

鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメーション制作、映画「ドラえもん」や「宇宙兄弟」などを手がけてきた渡辺歩が監督を務め、音楽を久石譲が担当。声の出演は芦田愛菜ピクサーアニメ「リメンバー・ミー」の吹き替えを務めた石橋陽彩ら。

スノー・ロワイヤル」(6月7日公開) (PG12)

息子を殺され復讐を誓う父親が犯罪組織の抗争に巻き込まれていく姿を描いたノルウェー製クライムドラマ「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」を、リーアム・ニーソン主演でリメイク。オリジナル作品を手がけたハンス・ペテル・モランド監督が、再びメガホンをとった。

雪深い静かな田舎町キーホー。この町で除雪作業員をしているネルズ・コックスマンは模範市民賞を受賞するほど真面目に穏やかな日々を送っていた。しかし、ネルズの1人息子が麻薬の過剰摂取に偽装され、殺されてしまったことから事態は一変する。地元の麻薬王バイキングの組織に息子が殺されたことに気づいたネルズは、素手や銃、さらには除雪車で、組織の人間を1人また1人と殺していく。しかし、ネルズの復讐劇を敵対する麻薬組織によるものと勘違いしたバイキングは敵対組織を襲撃。相手もその報復に乗り出し、ネルズの復讐劇は2つのマフィア、さらに警察をも巻き込んだ戦いへと突入する。

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」(6月7日公開)

世界30カ国で販売された人気小説「IKEAのタンスに閉じこめられたサドゥーの奇想天外な旅」を映画化し、クローゼットに閉じ込められたことから世界を巡るはめになったインド人青年の顛末を、「人生、ブラボー!」のケン・スコット監督が描いた。

インドの貧困地域で育った青年アジャは、母の死をきっかけに1枚の偽札を持って憧れのインテリアショップのあるパリへやってくる。ひょんなことから閉店後の店内で一夜を明かすことになったアジャだったが、入り込んだクローゼットがそのままトラックで搬出されてしまう。そこからアジャは、世界を巡る奇想天外な旅に巻き込まていく。

主人公アジャ役は、インドのスーパースター、ラジニカーントの娘婿にあたるダヌーシュ。アジャが各国をめぐる旅の中で出会う人物たちを、エリン・モリアーティ、ベレニス・ベジョバーカッド・アブディ、ジェラール・ジニョと国際色豊かなキャストが演じている。

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた」(6月7日公開)

ニューヨーク、ブルックリンの街並みを背景に、元バンドマンの父と医大を目指す娘がそれぞれの人生へ踏み出そうとする姿を描き、サンダンス映画祭やサウス・バイ・サウスウエスト映画祭で話題を集めたヒューマンドラマ。

ブルックリンの海辺の街レッドフックでレコード店を営む元ミュージシャンのフランクは、17年間続けてきた店を閉めることに。フランクが男手ひとつで育ててきた娘サムは、ロサンゼルスにある医大への進学が決まっていた。ある夜、フランクは勉強中のサムの邪魔をして一緒に曲をレコーディングする。その曲をSpotifyにアップロードすると瞬く間に拡散され、多くの反響を得る。予想外の出来事に舞い上がるフランクだったが、サムには恋愛や進学など向き合うべき人生の課題が山積みで……。

父フランクを「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」のニック・オファーマン、娘サムを「さよなら、僕のマンハッタン」のカーシー・クレモンズが演じる。共演に「ヘレディタリー 継承」のトニ・コレット

パドマーワト 女神の誕生」(6月7日公開)

16世紀に生み出され、500年にわたり語り継がれるインド古来の伝記を「トリプルX 再起動」でハリウッド進出も果たしたインドのトップ女優ディーピカー・パードゥコーン主演で映画化した歴史大作。ランビール・シン、シャーヒド・カプールボリウッドを代表するスターが顔をそろえた。

13世紀末、シンガル王国の王女パドマーワティは、メーワール王国の王ラタン・シンと恋に落ち、メーワール王国の妃となった。一方その頃、北インドでは叔父を暗殺した若き武将アラーウッディーンがイスラム教国の王の座を手に入れ、その影響力を広げていった。絶世の美女パドマーワティの噂を聞きつけたアラーウッディーンは、メーワール王国に兵を遣わせるが、ラタン・シンの抵抗によって彼女の姿を見ることさえ許されなかった。凶暴で野心を抑えきれないアラーウッディーンはラタン・シンを拉致し、城にパドマーワティをおびき寄せる画策をするが……。

エリカ38」(6月7日公開) (PG12)

2018年9月に他界した樹木希林が生前、自身初となる企画の下で製作された映画で、実在の事件をモチーフに、60歳を過ぎても38歳と偽って色香で男たちをだまし、最後は異国の地で逮捕された女の姿を描いた。

渡部聡子=自称エリカは、愛人である平澤育男の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。しかし、平澤が複数の女と付き合い、自分を裏切っていることを知ったエリカは、平澤との連絡を絶ち、金持ちの老人をたらし込んで豪邸を手に入れた。老人ホームに入っていた母を呼び寄せ、今度は自ら架空の支援事業の説明会をおこない金を詐取していくエリカだったが……。

エリカ役は、45年ぶりの映画主演となる浅田美代子が務めた。樹木は浅田の代表作になってほしいという思いから今作を企画し、自らもエリカの母役で出演している。監督は「健さん」「ブルー・バタフライ」の日比遊一

The Crossing ザ・クロッシング Part I」(6月7日公開)

レッドクリフ」「男たちの挽歌」シリーズのジョン・ウー監督が2部作で描く歴史ロマンの第1部。金城武チャン・ツィイー、ソン・ヘギョ、長澤まさみ日中韓のキャスト陣を迎え、1945年国共内戦下を舞台に時代や戦争に翻弄された3組の男女を描いた。

1945年、日中戦争で勝利を収めて英雄となった中国・国民党将校レイ・イーファンは、上海の舞踏会で運命的な出会いを果たした銀行頭取の令嬢チョウ・ユンフェンと結婚するが、国共内戦の激化により、妊娠したユンフェンを残して最前線へと向かう。ユンフェンが新居として暮らす台湾の日本家屋には「ザークン」とサインが入った絵が飾られており、その額裏から「雅子」と記された日記を発見する。出征後に行方不明となった恋人を探すため、上海で従軍看護師に志願したユイ・チェンは、見知らぬ兵士トン・ターチンと家族のふりをして食糧の配給を得る。

 

というわけで、今週は以上。閲覧ありがとうございました。