Takaのエンタメ街道

一生を映画に捧ぐと決めたTakaが主に映画・テレビ・音楽について書くブログです。

<週刊興行批評>X-MENシリーズの興行を振り返る!

f:id:ot20503:20190626045023j:image

今週は初登場した「X-MEN:ダーク・フェニックス」、「ザ・ファブル」、「きみと、波にのれたら」の興行の動向と3週連続No.1の「アラジン」について言及していきます。

 

 

1.先週末のランキング

まずは、先週末のランキングを見てみましょう。

f:id:ot20503:20190626045508j:image

1位は「アラジン」。土日2日間で動員69万1000人、興収9億9600万円と先週に引き続き非常に落ちの少ない興行を展開。累計では動員385万人、興収55億円を突破している。

2位は初登場ザ・ファブル」。土日2日間で動員22万9000人、興収3億1000万円をあげ、初日から3日間の累計では動員30万人、興収4億円に届く勢いの好スタートとなっている。

3位は初登場X-MEN:ダーク・フェニックス」。土日2日間で動員9万5000人、興収1億3200万円をあげ、初日からの3日間では動員13万人、興収1億8000万円を突破した。

4位は「メン・イン・ブラック:インターナショナル」。累計では、間もなく動員50万人、興収7億円に達する。

5位は「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。累計で動員169万人、興収24億円を突破した。

6位は「コンフィデンスマンJP」。累計で動員205万人、興収26億円を突破している。

7位は「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」。

8位は「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」。累計興収は2億8000万円を突破した。

9位は初登場きみと、波にのれたら」。初日からの3日間で動員6万2000人、興収8200万円を突破した。

10位は「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」。累計興収は2億3000万円を突破した。

 

2.興行チェック!「アラジン」

f:id:ot20503:20190626052751p:image

今週も1位でV3となった「アラジン」についても少し触れておきたい。

累計の興行収入も55億円を突破するなど勢いが衰える気配がない。

f:id:ot20503:20190626062226j:image

こちらは同じくディズニー実写として大ヒットした「美女と野獣」、現在、今年No.1の興収を記録している「名探偵コナン 紺青の拳」の3週目までの各週末ごとを比較したものになる。3週目までの累計では「美女と野獣」が勝ってしまうが、週末ごとの興収では「アラジン」が勝った結果となった。しかも、「美女と野獣」に関してはGW期間の公開だったが、6月公開でこの成績は異例と言ってもいいだろう。

しかも、「名探偵コナン」を上回るペースで稼いでいるため、来月あたりには興収が抜かれていてもおかしくない。

 

3.興行チェック!「ザ・ファブル

f:id:ot20503:20190626052915j:image

今週、初登場2位は岡田准一主演の「ザ・ファブル」。岡田准一が久々に本格的アクションをしたことでも話題の一作。

f:id:ot20503:20190626062236j:image

こちらが近年の岡田准一出演作品の興収をまとめたデータだ。去年、「散り椿」、「来る」と主演作を立て続けに公開するも大ヒットとまではいかなかったが、今回はその2作を上回るオープニング成績となった。最終興収20〜25億円もあり得るだろう。世間は岡田准一のこういう姿を求めていたのだろうか?

 

4.興行チェック!「X-MEN:ダーク・フェニックス」

f:id:ot20503:20190626052831j:image

初登場3位となったのはX-MENシリーズの新作だ。

しかし、本作はFOX製作下で何度も公開延期を重ねた上に(実質1年半延期してる)、アメリカではディズニーがFOXを買収したため、X-MENでは初めてのディズニー配給作品だ(なお、日本ではFOX配給のままである)。そして、ディズニーに買収されたため、X-MENシリーズは一度リセット。現体制でのX-MENシリーズはこれが最後となる(宣伝でも「最後のX-MEN」と強調されている)。

それでは、FOX製作下の現・X-MENシリーズを興収で振り返ってみよう。

f:id:ot20503:20190626062246j:image

ヒュー・ジャックマンハル・ベリーが主演の初期3部作は15億超えのヒットを記録。しかし、ウルヴァリンのスピンオフ以降なかなか10億を超えるということは出来ていなかった。こうして見るとスピンオフの俺ちゃんこと「デッドプール」シリーズの大ヒットが目立つ形となっている。

そして、「ダーク・フェニックス」については上の表に挙げてる通り。最終興収10億は厳しく、6〜8億といったところだろう。

ここまで20年近くもの間、アメコミ映画を支えた20世紀FOXX-MENシリーズには敬意を表したいところ。

 

5.興行チェック!「きみと、波にのれたら」

f:id:ot20503:20190626052938j:image

初登場9位は「きみと、波にのれたら」。

一昨年、「夜は短し歩けよ乙女」で日本アカデミー賞最優秀アニメーション映画賞、「夜明け告げるルーのうた」でアヌシー国際アニメーション映画祭*1で長編部門グランプリを受賞するなど注目されている(されるべき)アニメーション作家の一人、湯浅政明監督の新作だ。

f:id:ot20503:20190626093241j:image

(映画.comより)

東宝配給ということもあってか、公開館数が299館とそれなりの規模で上映されたが、興収は1億円を切るなど厳しい結果となっている。

先週、小〜中規模でのアニメ上映のヒット連発について紹介したが、それに続くことは出来なかった。

夜は短し歩けよ乙女」は最終興収5.3億円。その倍の規模で公開された本作がそれを超えることができるのか。厳しいスタートとなっている。

 

6.今週の注目作

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(6月28日公開)

若手俳優トム・ホランドが新たにスパイダーマン/ピーター・パーカーを演じ、「アベンジャーズ」を中心とした「マーベル・シネマティック・ユニバース」の世界に参戦した「スパイダーマン ホームカミング」の続編。「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界を舞台に、スパイダーマンこと高校生のピーター・パーカーが真のヒーローへと成長していく姿を描く。

夏休みに学校の友人たちとヨーロッパ旅行に出かけたピーターの前に、元「S.H.I.E.L.D.」長官でアベンジャーズを影から支えてきたニック・フューリーが現れる。一方、ヨーロッパの各都市をはじめ世界各国には、炎や水など自然の力を操るクリーチャーが出現。世界に危機が迫るなか、ニックは「別の世界」からやってきたという男ベックをピーターに引き合わせる。

監督は、前作に続いてジョン・ワッツが務めた。ベック役に「ナイトクローラー」のジェイク・ギレンホール

新聞記者」(6月28日公開)

「怪しい彼女」などで知られる韓国の演技派女優シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演を務める社会派サスペンス。東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案に、若き新聞記者とエリート官僚の対峙と葛藤をオリジナルストーリーで描き出す。

東都新聞の記者・吉岡エリカのもとに、医療系大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届く。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、強い思いを秘めて日本の新聞社で働く彼女は、真相を突き止めるべく調査に乗り出す。一方、内閣情報調査室の官僚・杉原は、現政権に不都合なニュースをコントロールする任務に葛藤していた。そんなある日、杉原は尊敬するかつての上司・神崎と久々に再会するが、神崎はその数日後に投身自殺をしてしまう。真実に迫ろうともがく吉岡と、政権の暗部に気づき選択を迫られる杉原。そんな2人の人生が交差し、ある事実が明らかになる。

監督は「デイアンドナイト」の藤井道人

今日も嫌がらせ弁当」(6月28日公開)

シングルマザーの母親と反抗期の娘が弁当を通じて交流する様子をつづり、ブログから書籍化もされて人気を集めた同名エッセイを、篠原涼子芳根京子の共演で映画化。

自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしているシングルマザーの持丸かおり。幼いころは「大人になったらお母さんと一緒にレストランをやる」と言っていた双葉も、最近ではすっかり反抗期に突入し、生意気な態度で何を聞いても返事すらしない。そんな娘への逆襲にと、かおりは双葉の嫌がる「キャラ弁」を作り続けているのだが、やがてそのお弁当は、会話のない娘への大切なメッセージへと変わっていく。

母親のかおりを篠原、反抗期の娘・双葉を芳根が演じるほか、佐藤隆太松井玲奈佐藤寛太が共演。「僕たちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平が監督・脚本を手がけた。

ハッピー・デス・デイ」(6月28日公開)

誕生日に殺された主人公が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、自分が殺される誕生日を何度も繰り返すことになる姿を描いた新感覚のタイムループホラー。「ゲット・アウト」「スプリット」「ハロウィン」などホラー、サスペンス作品を数々ヒットさせているプロデューサーのジェイソン・ブラムが製作。

イケてる女子大生で遊んでばかりのツリーは、誕生日の朝も見知らぬ男のベッドで目を覚ます。慌しく日中のルーティンをこなした彼女は、夜になってパーティに繰り出す道すがら、マスク姿の殺人鬼に刺し殺されてしまう。しかし気がつくと、誕生日の朝に戻っており、再び見知らぬ男のベッドの中にいた。その後も同じ一日を何度も繰り返すツリーは、タイムループから抜け出すため、何度殺されても殺人鬼に立ち向かうが……。

主演は「ラ・ラ・ランド」にも出演したジェシカ・ロース。監督は「パラノーマル・アクティビティ 呪いの印」のクリストファー・ランドン。

凪待ち」(6月28日公開) (PG12)

孤狼の血」の白石和彌監督が、香取慎吾を主演に迎えて描くヒューマンサスペンス。「クライマーズ・ハイ」の加藤正人が脚本を手がけ、人生につまずき落ちぶれた男の喪失と再生を描く。

無為な毎日を送っていた木野本郁男は、ギャンブルから足を洗い、恋人・亜弓と彼女の娘・美波とともに亜弓の故郷である石巻に移り住むことに。亜弓の父・勝美は末期がんに冒されながらも漁師を続けており、近所に住む小野寺が世話を焼いていた。人懐っこい小野寺に誘われて飲みに出かけた郁男は、泥酔している中学教師・村上と出会う。彼は亜弓の元夫で、美波の父親だった。ある日、美波は亜弓と衝突して家を飛び出す。亜弓は夜になっても帰って来ない美波を心配してパニックに陥り、激しく罵られた郁男は彼女を車から降ろしてひとりで捜すよう突き放す。その夜遅く、亜弓は遺体となって発見され……。

くちびるに歌を」の恒松祐里が美波、「ナビィの恋」の西田尚美が亜弓、「万引き家族」のリリー・フランキーが小野寺を演じる。

COLD WAR あの歌、2つの心」(6月28日公開)

ポーランド映画で初のアカデミー外国語映画賞に輝いた「イーダ」のパベウ・パブリコフスキ監督が、冷戦下の1950年代、東側と西側の間で揺れ動き、時代に翻弄される恋人たちの姿を、美しいモノクロ映像と名歌で描き出したラブストーリー。2018年・第71回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した。

ポーランドの音楽舞踏学校で出会ったピアニストのヴィクトルと歌手志望のズーラは愛し合うようになるが、ヴィクトルは政府に監視されるようになり、パリへと亡命する。夢をかなえて歌手になったズーラは、公演活動で訪れたパリやユーゴスラビアでヴィクトルと再会。パリで一緒に暮らすが、やがてポーランドに戻ることに。ヴィクトルは彼女の後を追ってポーランドも戻るのだが……。

ホットギミック ガールミーツボーイ」(6月28日公開)

乃木坂46」の堀未央奈が映画初主演を務め、「溺れるナイフ」の山戸結希監督が相原実貴原作の同名コミックを実写映画化。

平凡な女子高生・成田初は、兄、妹、両親に囲まれたごく普通の家庭で暮らしていた。同じ社宅に住む幼なじみで昔から初の憧れの存在だった小田切梓。口は悪いが傷ついた初を励ましてくれる橘亮輝。初の兄で、ある秘密を持つ凌。初を取り巻く3人の男性との間で、彼女の心が揺れ動いていく。

主人公の初役を堀が演じるほか、亮輝役を清水尋也、梓役を板垣瑞生、凌役を間宮祥太朗がそれぞれ演じる。

劇場版パタリロ!」(6月28日公開)

1978年の連載開始から40年以上にわたって愛され続ける魔夜峰央の人気コミック「パタリロ!」を、2016年の2.5次元ミュージカル化に続いて実写映画化。

常春の国マリネラ王国の皇太子パタリロ・ド・マリネール8世が、側近のタマネギ部隊を引き連れて大英帝国にやって来た。やがてパタリロの前に、ボディガードを任命されたバンコランと謎の美少年記者マライヒが現れる。権力争いで命を狙われているパタリロを中心に美少年たちの耽美な世界が繰り広げられ、舞台はマリネラ王国、銀河系宇宙、埼玉県春日部、バンコランの過去など時空を越えて駆け巡るが……。

舞台版の演出を手がけた小林顕作がメガホンを取り、キャストにも主人公・パタリロ役の加藤諒をはじめ舞台版のメンバーが再結集した。

神と共に 第二章 因と縁」(6月28日公開)

韓国の人気ウェブコミックを実写映画化し、世界的ヒットを記録したファンタジーアクション2部作の第2章。

1000年間で48人の死者を転生させた冥界の使者ヘウォンメクとドクチュン、カンニムは、あと1人を転生させれば自分たちも新しい生を得ることができる。カンニムは怨霊だったジャホンの弟スホンを、最後の裁判を受ける貴人に決める。本来なら怨霊は消滅させなければならないが、閻魔大王はある条件と引き換えにカンニムの提案を受け入れる。その条件は、ソンジュ神に守られて冥界からの使者をことごとく追い払ってしまう老人チュンサムを冥界に連れてくること。下界に降りた彼らは、ソンジュ神から驚くべき真実を知らされる。

カンニムを「お嬢さん」のハ・ジョンウ、ヘウォンメクを「アシュラ」のチュ・ジフンが演じる。共演に「新感染 ファイナル・エクスプレス」のマ・ドンソク、「新しき世界」のイ・ジョンジェ。「ミスターGO!」のキム・ヨンファ監督がメガホンを取る。

無双の鉄拳」(6月28日公開)

新感染 ファイナル・エクスプレス」「犯罪都市」のマ・ドンソクが、誘拐された妻を追う男を演じたノワールアクション。

現在は愛する妻ジスと穏やかに暮らしているドンチョルは、かつては一度キレたら最後、誰にも止めることできない「雄牛」の異名で恐れられていた。ある夜、ちょっとした揉め事でジスを怒らせてしまったドンチョルは急いで自宅に戻るが、部屋は荒らされ、そこにジスの姿はなかった。そこへジスを誘拐したという電話が入る。電話の主はドンチョルに身代金を要求せず、逆に金を渡すからジスのことは忘れろとの提案をもちかけてくる。怒りに震えるドンチョルは、警察に頼ることなく妻を助け出すために独自で動き出す。

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」(6月28日公開)

やなせたかしが生み出した国民的キャラクター、アンパンマンの活躍を描くアニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版31作目。

みんなに届ける美味しいアイスを作っている「アイスの国」のバニラ姫は、上手にアイスを作ることができず、アイスの国を飛び出してしまう。やがてアンパンマンたちと出会い、アイス作りに本当に大切なものに気づいたバニラ姫だったが、アイスの国を「バイキンアイスの国」に作り変えようと企むばいきんまんが、バイキンアイスロボを発明して大暴れ。アンパンマンたちはアイスの国を守るため立ち上がる。

バニラ姫の声を、女優の榮倉奈々が担当。そのほか、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞん&あらぽんがゲスト声優出演。

センコロール コネクト」(6月29日公開)

漫画家やイラストレーターとして活躍する宇木敦哉がほぼひとりで製作し、2009年に劇場公開もされて話題を集めた「センコロール」と、約10年ぶりの続編として完成した「センコロール2」を同時上映。

ビルの屋上に突如出現した謎の白い生物を「センコ」と名づけた高校生のテツは、自在に姿を変える能力をひそかに使いながら高校生活を送っていた。しかし、その秘密を同じ学校に通う少女ユキに知られてしまう。そんな2人の前にセンコを狙う少年シュウが現れ、思いもよらぬ騒動が巻き起こる。そして、その騒ぎがひと段落したころ、今度はシュウを追ってやってきたという少女カナメが現れる。彼女の登場により、テツとユキ、そしてセンコの行く末はまたも予想外の方向へと導かれていく。

 

というわけで、今週は以上。閲覧ありがとうございました。

*1:世界最大級のアニメーション映画祭