Takaのエンタメ街道

一生を映画に捧ぐと決めたTakaが主に映画・テレビ・音楽について書くブログです。

<週刊興行批評>「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」が初登場6位と快挙!

f:id:ot20503:20190910203445j:image

今週は初登場した「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 −永遠と自動手記人形−」の興行を見ていきます。

 

 

1.先週末のランキング

まずは、先週末のランキングを見てみましょう。

f:id:ot20503:20190910203853j:image

1位は初登場かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」。土日2日間で動員25万5000人、興収3億1500万円をあげ、初日から3日間の累計では動員36万人、興収4億6000万円をあげる好スタートを切った。

2位は「天気の子」。土日2日間で動員19万人、興収2億5300万円をあげた。

f:id:ot20503:20190911202544j:image

累計では動員914万人、興収121.8億円を突破。歴代興収ランキングで「アラジン」(121.2億円)を抜いて20位となり、今年No.1を獲得した。

f:id:ot20503:20190910204935j:image

3位は「ライオン・キング」。土日2日間で動員13万1000人、興収1億8900万円をあげ、累計では動員415万人、興収59億円を突破した。

4位は「劇場版おっさんずラブ −LOVE or DEAD−」。累計で動員122万人、興収16億円を突破した。

5位は「ONE PIECE STAMPEDE」。累計で興収50億円を突破。

6位は初登場ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 −永遠と自動手記人形−」。

7位は「引っ越し大名!」。累計で動員54万4000人、興収6億6700万円を突破した。

8位は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」。 累計で動員46万6000人、興収6億4100万円を突破した。

9位は「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」。

10位は「トイ・ストーリー4」。累計で動員763万人、興収98億円を突破し、歴代興収ランキングで35位に。

f:id:ot20503:20190910204946j:image

草彅剛主演の「台風家族」は初登場11位でスタートを切った。

 

2.興行チェック!「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」

f:id:ot20503:20190910205012j:image

今週初登場1位にランクインしたのは「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」。

テレビアニメ化もされた赤坂アカの同名ラブコメ漫画をKing & Princeの平野紫耀と橋本環奈が主演で実写映画化した作品だ。

f:id:ot20503:20190911145720j:image

f:id:ot20503:20190911145724j:image

平野紫耀、橋本環奈両者の出演作品での興収を比較してみた。両者ともに着実に人気を重ねてきた中での今作。土日2日間で3億円を超えるヒットスタートとなった。

2週目以降の動向に注目したいところだが、このペースでいけば、最終興収20億超えもあり得るだろう。

 

3.興行チェック!「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 −永遠と自動手記人形−」

f:id:ot20503:20190910205033j:image

つづいて、初登場6位にランクインしたのが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 −永遠と自動手記人形−」。

2018年にテレビ放送され話題となった「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の新たな物語を描く外伝。

ご存知の方も多いと思われるが、製作は京都アニメーション。今年7月に発生した放火事件以降初めてとなる製作作品の公開となった。

事件の前日に完成。全スタッフが参加しており、エンドロールには京都アニメーション全スタッフの名前が記載されている。

全国で83館という規模としてそこまで大きくない中、初登場6位というのは快挙と言っていいだろう。

f:id:ot20503:20190911151007j:image

京都アニメーションの作品は評価も高く、今回の事件が起きていなくても、たくさんの方が観に来ていたであろう。

京都アニメーションのために何かをしたいという思いは募金や支援といった形があるが、製作した作品を鑑賞することも一つの支援と言える。

そうした観客一人一人の思いが未来へと繋がることを願うばかりである。

予定としては外伝の公開後、来年の1月10日に完全新作の長編劇場版を公開であったが、無期限の延期に。無理をせずに満足のゆくクオリティの劇場版を製作していただければと感じる。

外伝については9月26日までの3週間限定公開。鑑賞を予定されてる方はお早めに。

 

4.今週の注目作

人間失格 太宰治と3人の女たち」(9月13日公開) (R15+)

小栗旬が文豪・太宰治を演じ、小説「人間失格」の誕生秘話を、太宰を取り巻く3人の女性たちとの関係とともに描いたオリジナル作品。「ヘルタースケルター」「Diner ダイナー」の蜷川実花がメガホンをとり、脚本を「紙の月」の早船歌江子が手がけた。

1964年、人気作家として活躍していた太宰治は、身重の妻・美知子と2人の子どもがいながら、自分の支持者である静子と関係を持ち、彼女がつけていた日記をもとに「斜陽」を生み出す。「斜陽」はベストセラーとなり社会現象を巻き起こすが、文壇からは内容を批判され、太宰は“本当の傑作”を追求することに。そんなある日、未帰還の夫を待つ身の美容師・富栄と知り合った太宰は、彼女との関係にも溺れていく。身体は結核に蝕まれ、酒と女に溺れる自堕落な生活を続ける太宰を、妻の美知子は忍耐強く支え、やがて彼女の言葉が太宰を「人間失格」執筆へと駆り立てていく。

太宰を取り巻く3人の女たちを演じるのは、正妻・美知子役の宮沢りえ、静子役の沢尻エリカ、富栄役の二階堂ふみ。そのほか坂口安吾役の藤原竜也三島由紀夫役の高良健吾成田凌千葉雄大瀬戸康史ら豪華キャストが集う。

記憶にございません!」(9月13日公開)

三谷幸喜長編映画監督8作目で、記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ。史上最低の支持率を叩き出した総理大臣を中井貴一が演じるほか、ディーン・フジオカ石田ゆり子草刈正雄佐藤浩市ら豪華キャストが顔をそろえる。

国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれた総理大臣の黒田啓介は、演説中に一般市民の投げた石が頭にあたり、一切の記憶をなくしてしまう。各大臣の顔や名前はもちろん、国会議事堂の本会議室の場所、自分の息子の名前すらもわからなくなってしまった啓介は、金と権力に目がくらんだ悪徳政治家から善良な普通のおじさんに変貌してしまった。国政の混乱を避けるため、啓介が記憶を失ったことは国民には隠され、啓介は秘書官たちのサポートにより、なんとか日々の公務をこなしていった。結果的にあらゆるしがらみから解放されて、真摯に政治と向き合うこととなった啓介は、本気でこの国を変えたいと思いはじめようになり……。

僕のワンダフル・ジャーニー」(9月13日公開)

愛する飼い主に再び会うため転生を繰り返す犬の姿を描いた「僕のワンダフル・ライフ」の続編。前作で50年で3度生まれ変わり、最愛の飼い主イーサンとの再会を果たした犬のベイリーがたどる、さらなる生まれ変わりの旅路を描く。

イーサンと再会したベイリーは、イーサンと彼の妻ハンナらとともに農場で幸せな日々を送っていた。しかし、ある時、イーサンの孫娘CJが、母親のグロリアに連れられて農場を出て行ってしまう。悲しむイーサンとハンナの姿を見たベイリーは、次の生まれ変わりでCJを見つけ出し、どんな犠牲を払っても彼女を守ることを誓う。

前作のラッセ・ハルストレム監督は今作では製作総指揮を務め、テレビシリーズ「モダン・ファミリー」などを手がけたゲイル・マンキューソが新たにメガホンをとった。

プライベート・ウォー」(9月13日公開)

レバノン内戦や湾岸戦争など世界中の戦地を取材した実在の女性記者メリー・コルビンの半生を、「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイク主演、「カルテル・ランド」「ラッカは静かに虐殺されている」など骨太なドキュメンタリーを手がけてきたマシュー・ハイネマンの初劇映画監督作品として映画化。

イギリスのサンデー・タイムズ紙の戦争特派員として活躍するアメリカ人ジャーナリスト、メリー・コルビンは、2001年のスリランカ内戦取材中に銃撃戦に巻き込まれて、左目を失明してしまう。黒い眼帯を着用し、PTSD心的外傷後ストレス障害)に苦しみながらも、人びとの関心を世界の紛争地域に向けたいという彼女の思いは強まっていく。2012年、シリアの過酷な状況下にいる市民の現状を全世界に伝えるため、砲弾の音が鳴り響く中での過酷なライブ中継がスタートする。

コルビン役をパイクが演じるほか、ジェイミー・ドーナントム・ホランダースタンリー・トゥッチらが脇を固める。

ある船頭の話」(9月13日公開) (PG12)

オダギリジョー長編映画初監督作品で、柄本明が演じる船頭を通して本当の人間らしい生き方を描いた。

橋の建設が進むある山村。川岸の小屋に暮らし、村と町を繋ぐため船頭を続けるトイチは、村人の源三が遊びにやってくる時以外は黙々と渡し舟を漕ぐ毎日を送っていた。そんないつもと変わらない日常を送るトイチの前に、ある1人の少女が現れたことをきっかけに、トイチの人生は大きく変わっていく。

主人公のトイチ役を「石内尋常高等小学校 花は散れども」以来11年ぶりの映画主演となる柄本が演じ、源三には村上虹郎が扮した。「ブエノスアイレス」「恋する惑星」などで知られるクリストファー・ドイルが撮影監督を務め、黒澤明監督の「乱」でオスカーに輝いたワダエミが衣装デザインを担当。音楽を映画音楽初挑戦となるアルメニア出身のジャズピアニスト、ティグラン・ハマシアンが手がける。

サタンタンゴ」(9月13日公開)

2011年の「ニーチェの馬」を最後に56歳で映画監督からの引退を表明したハンガリーを代表する巨匠タル・ベーラ監督が1994年に発表した作品で、4年の歳月をかけて完成させた7時間18分におよぶ長編大作。

ハンガリーのある田舎町。シュミットはクラーネルと組んで村人たちの貯金を持ち逃げする計画を企てていた。その話をシュミットが彼の女房に話しているところを盗み聞きしていたフタキは、自分もその話に乗ることを思いつく。その時、家にやって来た女は「1年半前に死んだはずのイリミアーシュが帰ってきた」と、にわかに信じられないことを口にする。イリミアーシュが帰ってくることを耳にした村人たちは、酒場に集まり議論するが、やがてその場は酒宴となり、いつものように夜が更けていった。そして翌日、女の言葉通りにイリミアーシュが村に帰ってきた。

日本では映画祭などでの上映のみだったが、2019年にベルリン国際映画祭フォーラム部門で初披露された「4K デジタル・レストア版」で19年10月に劇場初公開される。

 

というわけで、今週は以上。閲覧ありがとうございました。