Takaのエンタメ街道

一生を映画に捧ぐと決めたTakaが主に映画・テレビ・音楽について書くブログです。

<週刊興行批評>「ONE PIECE STAMPEDE」と「ライオン・キング」が初登場で1,2フィニッシュ!

f:id:ot20503:20190813221142j:image

今週は初登場した「ONE PIECE STAMPEDE」、「ライオン・キング」の興行を見ていきます。

 

 

1.先週末のランキング

まずは、先週末のランキングを見てみましょう。

f:id:ot20503:20190813233357j:image

1位は初登場ONE PIECE STAMPEDE」。 土日2日間で動員59万8000人、興収8億600万円をあげ、初日から12日までの4日間の累計では、動員125万人、興収16億円を突破している。

2位は初登場ライオン・キング」。土日2日間で動員49万7000人、興収7億2800万円をあげ、初日からの累計では動員98万4000人、興収14億500万円をあげるヒットスタートを切った。

3位は「天気の子」。土日2日間で動員46万8000人、興収6億4500万円をあげ、累計では動員584万人、興収78億円を超え、歴代興収72位を記録。

4位は「トイ・ストーリー4」。土日2日間で動員25万6000人、興収3億3300万円をあげ、累計で動員604万人、興収78億円を突破し、歴代興収は「天気の子」に次ぐ73位となっている。

f:id:ot20503:20190813233929j:image

5位は「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」。土日2日間で動員19万8000人、興収2億9200万円をあげ、累計では間もなく動員140万人、興収17億円に達する。

6位は「ペット2」。累計で動員100万人、興収12億円を突破。

7位は「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」。累計で動員65万人、興収9億400万円を突破。

8位は「アルキメデスの大戦」。 累計で動員99万人、興収12億円を突破。

9位は「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」。累計で動員194万人、興収23億円を突破。

10位は「仮面ライダージオウ Over Quartzer/騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」。

 

2.「トイ・ストーリー4」と「天気の子」の行方は?

f:id:ot20503:20190813221759j:image

今週の初登場作品を見ていく前に今年の夏休み映画で最も引っ張っている「トイ・ストーリー4」と「天気の子」について分析したい。

今週末までに「トイ・ストーリー4」が78.6億円に対して、「天気の子」が78.9億円と僅かに上回っている。

f:id:ot20503:20190814144900j:image

まずはこの2つの作品のこれまでの興行を見ていこう。1週早く公開された「トイ・ストーリー4」がオープニング成績が上だが、2週目以降の週末成績では「天気の子」が上回っている。今後、この差がどこまで開いていくのだろうか。
f:id:ot20503:20190814144855j:image

つづいて、「天気の子」と新海誠監督の前作「君の名は。」の成績を比較してみよう。「君の名は。」は2週目でピークを迎え、高稼働をしているため、4週目の時点で100億直前のところを迎えている。「天気の子」が夏休みの最初に公開されたのに対し、「君の名は。」が夏休みの最後に公開されてこのような成績を叩き出してることを考えると改めて凄い作品だ。
f:id:ot20503:20190814144852j:image

トイ・ストーリー4」は最近メガヒットした同じディズニー映画の「アラジン」と比較してみよう。

こちらもオープニング成績は「トイ・ストーリー4」が上だが、2週目以降の週末では「アラジン」のほうが上回っており、累計興収も5週目時点で「アラジン」が上回っているという結果となった。

トイ・ストーリー4」、「天気の子」ともに100億を上回ることは確実だが、そこからどこまでヒットするかは非常に興味深い内容なので、来週以降もやっていこうと思う。

 

3.興行チェック!「ONE PIECE STAMPEDE」

f:id:ot20503:20190813221411j:image

今週初登場1位になったのは「ONE PIECE STAMPEDE」。アニメ化20周年を記念して、原作者の尾田栄一郎監修による世界中の海賊が集う「海賊万博」を舞台にしたオリジナルストーリーが展開される。

f:id:ot20503:20190815031413j:image

ここ10年のワンピース映画で比べてみたが、前作「ONE PIECE FILM GOLD」を下回るスタートとなった。

同じくジャンプ原作のアニメ映画で昨年冬に公開された「ドラゴンボール超 ブロリー」(63万9000人・8億1300万円、最終興収:38.9億円)とほぼ同じスタートダッシュを切ったことから最終興収は30〜40億あたりで落ち着きそうだ。

 

4.興行チェック!「ライオン・キング

f:id:ot20503:20190813221405p:image

初登場2位となったのは実写版「ライオン・キング」。賀来賢人らが務めた吹替版やCGで描かれた動物たちの描写から日本では"超実写版"と宣伝されている一作だ。

f:id:ot20503:20190815031420j:image

何より今年はディズニーが例年以上に大ヒットを連発しており、「ライオン・キング」も50万人近くを動員し、7億円を超える稼ぎを記録した。

ちなみに同じチームで作られた2016年の「ジャングル・ブック」(20万人、3億214万円)は最終興収が22.1億円となっており、「ライオン・キング」は30〜40億近い稼ぎが予想される。

今年、ディズニーは「マレフィセント」やアナ雪、SWの続編とまだまだ稼ぎ頭が控えており、日本でどれだけ稼ぐのかにも注目したいところだ。

 

5.今週の注目作

永遠に僕のもの」(8月16日公開) (R15+)

1971年のアルゼンチンで12人以上を殺害した連続殺人事件の犯人である少年をモデルに、スペインの名匠ペドロ・アルモドバルが製作を務めて描いたクライムドラマ。

1971年のブエノスアイレス。思春期を迎えたカルリートスは、子どもの頃から他人が持っている物を無性に欲しがる性格だった自分の天職が、窃盗であることに気づいてしまう。新しく入った学校で出会ったラモンという青年にたちまち魅了されたカルリートスは、ラモンの気をひくためにこれ見よがしな対応を取り、2人はいとも簡単に殺人を犯してしまう。次第にカルリートスとラモンの蛮行はエスカレートし、事態は連続殺人へと発展していく。

本作が映画デビューとなる俳優ロレンソ・フェロが主人公カルリートスを演じる。

ダンスウィズミー」(8月16日公開)

スウィングガールズ」「ハッピーフライト」の矢口史靖が監督・脚本を手がけたミュージカルコメディ。

一流商社で働く勝ち組OLで、幼いころの苦い思い出からミュージカルを毛嫌いする鈴木静香は、ある日、姪っ子と訪れた遊園地で怪しげな催眠術師のショーを見学し、そこで「曲が流れると歌って踊らずにいられない」という“ミュージカルスターの催眠術”にかかってしまう。その日から、静香は街中に流れるちょっとしたメロディや携帯の着信音など、あらゆる音楽に反応するように。術を解いてもらおうと再び催眠術師のもとを訪れた静香だったが、そこは既にもぬけの殻。困り果てた彼女は、催眠術師の助手をしていた千絵とともに、催眠術師の行方を捜すが……。

グッモーエビアン!」の三吉彩花が主演を務め、ミュージカルシーンの全ての歌とダンスを吹き替えなしで演じる。共演には、お笑い芸人のやしろ優、シンガーソングライターでモデルのchay、「怒り」の三浦貴大、「銀魂」のムロツヨシ、ベテラン俳優の宝田明ら個性豊かなキャストが集結。

HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ」(8月16日公開) (PG12)

君の名前で僕を呼んで」や「ビューティフル・ボーイ」で一躍世界から注目を集めるティモシー・シャラメが主演を務めた青春映画。

1991年、最愛の父を亡くしたショックから立ち直ることができないダニエル・ミドルトンは、夏を叔母の家で過ごすため、美しい海辺の小さな町ケープコッドにやって来る。周囲の人たちとなじむことができないダニエルは、複雑な家庭の事情を抱え、地元ではワルで有名なハンター・ストロベリーとつるむようになる。町で1番の美女と称される妹のマッケイラを守ることには命をかけていたハンターからの「妹には近寄るな」との言葉に怯えながらも、ダニエルはマッケイラと秘密のデートを重ねていく。マッケイラと過ごすひとときはダニエルが自分を解放できるかけがえのない時間だった。

シャラメのほか、「イット・フォローズ」のマイカ・モンロー、「ザ・リング リバース」アレックス・ロー若手俳優陣が顔をそろえる。監督は本作が長編デビュー作となるイライジャ・バイナム。

イソップの思うツボ」(8月16日公開)

カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督を中心とした製作スタッフが再結集し、再び予測不能な物語を紡ぎだしたオリジナル作品。上田監督と「カメ止め」助監督の中泉裕矢、スチール担当の浅沼直也が3人で共同監督・脚本を務めた。

カメだけが友達の内気な女子大生・亀田美羽、大人気タレント家族の娘である恋愛体質の兎草早織、父と2人で復讐代行業を営む戌井小柚。ウサギとカメ、イヌの名前を持つ3人は、有名童話さながらの奇想天外な騙し合いを繰り広げるが……。

舞台やテレビ、ミュージックビデオで活躍する石川瑠華が美羽、「4月の君、スピカ。」の井桁弘恵が早織、「光」「アイスと雨音」の紅甘が小柚をそれぞれ演じ、「恋に至る病」の斉藤陽一郎、「愛のむきだし」の渡辺真起子、「らせん」の佐伯日菜子らが脇を固める。

命みじかし、恋せよ乙女」(8月16日公開)

2018年9月に他界した樹木希林が初めて出演した海外製作作品で、女優として最後の出演作となったドイツ映画。桃井かおり出演の「フクシナ・モナムール」など、これまでにも日本を舞台にした作品を手がけてきたドイツ出身のドーリス・デリエ監督が、孤独なドイツ人男性と、男の父親と親交のあった日本人女性が、人生を取り戻すためにともに旅する姿を描いた。

ミュンヘンに暮らすカールは、酒に溺れて仕事を失い、妻は子を連れて家を出てしまう。孤独に苦しむ彼のもとに、ある日、ユウという日本人女性が訪れてくる。ユウは10年前に東京を訪れていたカールの父ルディと親交があり、ルディの墓と生前の家を見に来たのだという。最初はしぶしぶユウに付き合っていたカールだったが、次第に彼女に惹かれていき、今度はユウの祖母に会うため日本へ向かうが……。

2人が訪れる茅ヶ崎の老舗旅館「茅ヶ崎館」の女将を樹木が演じている。

感染家族」(8月16日公開)

崖っぷちに立たされた一家がゾンビを使って金儲けを始めたことから、田舎町でパンデミックが巻き起こるさまを描いた新感覚のサバイバルパニック。

田舎の寂れたガソリンスタンドで、定職もなく、その日暮らしを送っているパク一家。そんな彼らの前にある日、ゾンビが現れる。そして、そのゾンビに噛まれた父親マンドクが若返ったのを見た一家は、そのゾンビを利用して金儲けに乗り出す。若返りを求めてやってくる人々は日に日に増え、稼いだお金でガソリンスタンドを再建することにも成功した一家だったが、ゾンビに噛まれて若返りを果たした人々に思わぬ副作用が表れはじめ……。

殺人者の記憶法」のキム・ナムギルをはじめ、「さまよう刃」のチョン・ジェヨン、「ソウォン 願い」のオム・ジウォンら豪華キャストが集った。

 

というわけで、今週は以上。閲覧ありがとうございました。