Takaのエンタメ街道

一生を映画に捧ぐと決めたTakaが主に映画・テレビ・音楽について書くブログです。

<週刊興行批評>「アド・アストラ」の宣伝は正解なのか?

f:id:ot20503:20190925145547j:image

今週は初登場した「アド・アストラ」の興行を見ていきながら、今作の宣伝についても考えていきたいと思います。

 

 

1.先週末のランキング

まずは、先週末のランキングを見てみましょう。

f:id:ot20503:20190926020945j:image

1位は「記憶にございません!」。土日2日間で動員28万人、興収3億6900万円をあげ、23日までの累計では動員137万人、興収17憶円を突破している。

2位は「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」。土日2日間で動員14万3000人、興収1億7500万円をあげ、累計では動員124万人、興収15億円を突破した。

3位は初登場アド・アストラ」。土日2日間で動員12万2000人、興収1億7300万円をあげ、初日から4日間の累計では動員21万人、興収3億円を突破した。

4位は「天気の子」。土日2日間で動員11万2000人、興収1億5000万円をあげた。

f:id:ot20503:20190927014426j:image

累計では動員982万人、興収130億円を突破しており、ロングランヒットを続け現在興収130.7億円で歴代興収ランキング16位の「ボヘミアン・ラプソディ」を抜くのは確実となった。

f:id:ot20503:20190927014450j:image

5位は「人間失格 太宰治と3人の女たち」。累計で動員53万人、興収7億1400万円を突破。

6位は初登場HELLO WORLD」。初日から4日間の累計で動員15万6000人、興収2億1200万円をあげている。

7位は「劇場版おっさんずラブ −LOVE or DEAD−」。累計で動員166万人、興収22億円を突破。

8位は「ライオン・キング」。 累計で動員454万人、興収64億円を突破。

9位は初登場見えない目撃者」。

10位は初登場アナベル 死霊博物館」。初日から4日間の累計で動員9万2500人、興収1億3500万円を突破した。

 

2.興行チェック!「アド・アストラ」

f:id:ot20503:20190927003923j:image

今週3位にランクインしたのが「アド・アストラ」。広大な宇宙を舞台に、太陽系の彼方に消えたトミー・リー・ジョーンズ演じる父の謎をブラッド・ピット演じる宇宙飛行士が追う作品。

f:id:ot20503:20190927004354j:image

近年のブラッド・ピット出演の作品を興収で比較してみた。

f:id:ot20503:20190927004740j:image
f:id:ot20503:20190927004742j:image

(映画.comより)

先月末に公開された「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」と比べると公開館数の違いがあるなど「ワンス〜」の余波、ブラッド・ピットの来日宣伝も考えると少々物足りないか?と感じる。

自分は先日、観てきた上でこの成績を改めて見ると実はよく頑張ったほうではないか?という捉え方をしたい。

というのも、この手の映画(この記事では今作を"SF哲学映画"と呼ぶ)がここまでヒットすること自体が偉いと思うのだ。

こんな哲学的な映画がヒットしたのはブラッド・ピットが出演をしていることと宣伝の大きさを挙げたい。

f:id:ot20503:20190927010926j:image

ポスターやCM等で父親の謎に迫るというミステリー的とも捉えることが出来る要素やSF的面白さを加速させる美味しいところを掻い摘んだ宣伝は実に上手いと感じる。

そんなこともあってか、自分が観た回では宇宙に興味深々そうな子供の観客もいたりとSF映画としての面白さで足を運んだ観客も多いのではないか?と感じた。

これは決して間違いではないので詐欺的とまでは言わないが、CM等で出してる要素で足を運ぶ映画であるかは疑問を浮かべてしまうな…とは思う。しかし、宣伝は客を呼ぶためにする行為。お金を払っていただくためにここまでの規模、ブラッド・ピットが主演ともなれば、この宣伝は正解とも言えるだろう。

賛否両論ある作品(個人的には申し訳ないけど否定派)で、2週目以降の成績が気になるが、まずは10億円に届くかどうかに注目したい。

 

3.今週の注目作

ヘルボーイ」(9月27日公開) (R15+)

2004年にギレルモ・デル・トロ監督で映画化された人気コミックを原作者マイク・ミニョーラの完全監修で再映画化。

地獄で生まれ、地球で育てられた悪魔の子ヘルボーイ。超常現象調査防衛局「B.P.R.D.」のエージェントとして活躍する彼に、イギリスを荒らしまわる巨人退治のミッションが下される。暗黒時代に封印されたブラッドクイーンが1500年の眠りから覚めたことを知ったヘルボーイは、霊媒能力を持つ少女アリス、ベン・ダイミョウ少佐らとともにブラッドクイーンへと近づいていく。しかし、ブラッドクイーンはヘルボーイを王として迎え入れる企てを図り、ヘルボーイは彼女の甘言と魔力によって世界を滅亡させるほどの強大なパワーを手にしてしまう。

ヘルボーイ役をドラマ「ストレンジャー・シングス」のデヴィッド・ハーバー、最強の敵ブラッドクイーン役をミラ・ジョヴォビッチがそれぞれ演じる。監督は大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のニール・マーシャル

惡の華」(9月27日公開) (PG12)

累計発行部数300万部を記録し、テレビアニメ化もされた押見修造の同名コミックを、伊藤健太郎玉城ティナの共演で実写映画化。

山に囲まれた地方都市。中学2年生の春日高男は、ボードレールの詩集「惡の華」を心の拠り所に、息苦しい日常をやり過ごしていた。ある日、憧れのクラスメイト・佐伯奈々子の体操着を衝動的に盗んだところをクラスの問題児・仲村佐和に目撃されてしまった彼は、秘密にする代わりに仲村からある“契約”を持ちかけられる。この日から仲村に支配されるようになった春日は、彼女の変態的な要求に翻弄されるうちに絶望を知り、自らのアイデンティティを崩壊させていく。やがて「惡の華」への憧れにも似た魅力を仲村に感じ始めた頃、2人は夏祭りの夜に大事件を起こしてしまう。

片腕マシンガール」の井口昇監督がメガホンをとり、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里が脚本を担当。

宮本から君へ」(9月27日公開) (R15+)

テレビドラマ化もされた新井英樹の人気漫画を池松壮亮主演、 ヒロイン役を蒼井優のキャストで実写映画化。「ディストラクションベイビーズ」の真利子哲也監督がメガホンをとった。

超不器用人間ながら誰よりも正義感の強い宮本浩は、文具メーカーで営業マンとして働いていた。会社の先輩である神保の仕事仲間、中野靖子と恋に落ちた宮本は、靖子の自宅に招かれるが、そこに靖子の元彼である裕二がやってくる。靖子は裕二を拒むために宮本と寝たことを伝えるが、激怒した裕二は靖子に手を挙げてしまう。そんな裕二に、宮本は「この女は俺が守る」と言い放ったことをきっかけに、宮本と靖子は心から結ばれるが……。

宮本役を池松壮亮、靖子役を蒼井優、神保役を松山ケンイチらドラマ版のキャストが顔をそろえるほか、裕二役を井浦新が演じる。

ホテル・ムンバイ」(9月27日公開) (R15+)

2008年のインド・ムンバイ同時多発テロでテロリストに占拠されたタージマハル・パレス・ホテルでの人質脱出劇を、「LION ライオン 25年目のただいま」「スラムドッグ$ミリオネア」のデブ・パテル主演で映画化。

2008年11月、インドを代表する五つ星ホテルが500人以上の宿泊客と従業員を人質にテロリストによって占拠された。宿泊客を逃がすために、プロとしての誇りをかけてホテルに残ったホテルマンたち。部屋に取り残された赤ちゃんを救出するため、決死の覚悟で銃弾の中へと向かう父と母。テロリストたちに支配される極限の状況下で、特殊部隊の到着まで数日という過酷な現実を前に、人々の誇りと愛に満ちあふれた脱出劇が描かれる。

デブ・パテルが宿泊客を守ろうとするホテルマン役を演じるほか、「君の名前で僕を呼んで」のアーミー・ハマーアメリカ人旅行客役で出演。監督はこれまでも数多くの短編作品を手がけ、本作が長編初監督作となるオーストラリア出身のアンソニー・マラス。

任侠学園」(9月27日公開)

西島秀俊西田敏行がダブル主演を務め、社会奉仕がモットーの地元密着型ヤクザたちの奮闘を描いた今野敏の人気小説「任侠」シリーズを映画化したコメディ。

義理と人情に厚すぎるヤクザ・阿岐本組。社会奉仕に目のない組長は次から次へと厄介事を引き受けてしまい、ナンー2の日村はいつも振り回されてばかりだった。そんな彼らが、今度は経営不振の高校の建て直しに協力することに。学校には嫌な思い出しかない日村は子分たちを連れて仕方なく学園へ向かうが、そこで彼らを待ち受けていたのは、無気力・無関心な高校生と事なかれ主義の先生たちだった。それでも義理人情の正義を貫こうとする阿岐本組の情熱に、学園内の空気は徐々に変わっていくが……。

共演に「フィッシュストーリー」の伊藤淳史、「サバイバルファミリー」の葵わかな、「きょうのキラ君」の葉山奨之

ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」(9月27日公開)

株取引で年間500億円以上の儲けを確実に手にするため、あるプロジェクトを実現させた男たちを描いた実話をもとにしたドラマ。

ニューヨークで株の高頻度取引を進めるトレス・サッチャー社で働くヴィンセントと、従兄弟のアントン。株の取引はミリ秒単位の差で莫大な損得が発生するため、彼らの会社もその遅延を減らすべく、システム構築に必死に取り組んでいた。ヴィンセントは、カンザス州にあるデータセンターとニュージャージー州にあるニューヨーク証券取引所のサーバーまでの直線距離1600キロに光ケーブルを敷くプロジェクトを思いつく。これによりアクセス時間が1ミリ秒の短縮となり年間500億円以上の収益が見込めると確信したヴィンセントは、アントンとともにプロジェクト実現のために走り出すが……。

ヴィンセント役を「ソーシャル・ネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグ、アントン役を「ターザン: REBORN」のアレクサンダー・スカルスガルドがそれぞれ演じる。

ライリー・ノース 復讐の女神」(9月27日公開) (R15+)

ごく普通の妻であり母であった女性が、家族を奪われたことから自らを殺人マシーンとして鍛え上げ、壮絶な復讐戦に身を投じていく姿を描いたアクション。「96時間」のピエール・モレル監督がメガホンをとり、「エレクトラ」やテレビシリーズ「エイリアス」などで知られるジェニファー・ガーナーが主演を務めた。

ロサンゼルスの郊外で夫と娘と3人、平凡ながらも幸せに暮らしていたライリー・ノース。しかし、ある日、麻薬組織の犯行によって家族の命を奪われた彼女は、どこへともなく姿を消す。それから5年後、復讐のため再びロスの街に舞い戻ってきたライリーは、警察やメディアも巻き込み、麻薬組織と一大決戦を繰り広げる。

大脱出3」(9月27日公開) (R15+)

シルベスター・スタローン主演によるサスペンスアクションシリーズ第3弾。

世界的ハイテク企業ジャン社の社長令嬢ダヤが何者かに誘拐された。かつてダヤの身辺警護を務めていたローは、世界で唯一の脱獄のプロフェッショナルであるブレスリンを訪ね、ダヤが「悪魔砦」に囚われているとの情報を入手する。悪魔砦は、すべてが謎に包まれ、これまで出たものは誰もいないという秘密監獄だった。ブレスリンは、ローたちとともにダヤ救出に動くが、ブレスリンのパートナーであるアビゲイルが何者かによって悪魔砦に拉致されてしまう。

レスリン役をシルベスター・スタローン、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のデイブ・バウティスタが前作に引き続きスタローンの相棒デローサ役を演じるほか、ロー役を「イップ・マン外伝 マスターZ」「パシフィック・リム アップライジング」のマックス・チャンが演じる。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」(9月27日公開)

マカロニ・ウエスタンで知られるイタリアの巨匠セルジオ・レオーネが1968年に手がけた作品で、日本では当時「ウエスタン」の邦題で短縮版が公開された一作。「荒野の用心棒」(64)、「夕陽のガンマン」(65)、「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」(66)で3年連続イタリア年間興行収入ナンバーワンを記録したレオーネが、方向性を大きく変え、自らの作家性を強く打ち出した野心作。

大陸横断鉄道の敷設により新たな文明の波が押し寄せていた西部開拓期を舞台に、女性主人公の目を通して、移り変わる時代とともに滅びゆくガンマンたちの落日を描いた。ニューオーリンズから西部に嫁いできた元高級娼婦のジルは、何者かに家族全員を殺され、広大な荒地の相続人となる。そして、莫大な価値を秘めたその土地の利権をめぐり、殺し屋や強盗団、謎のガンマンらが繰り広げる争いに巻き込まれていく。初公開当時、ヨーロッパでは高い評価を得たが、アメリカでは理解されずにオリジナル版から20分短縮されて興行的にも惨敗。

日本ではアメリカ版からさらにカットされた2時間21分の短縮版が「ウエスタン」の邦題で公開された。初公開から50年を経た、レオーネ生誕90年・没後30年にもあたる2019年、原題の英訳「Once Upon a Time in the West」をそのまま訳した「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」に邦題をあらため、2時間45分のオリジナル版が劇場初公開される。

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章」(9月27日公開)

ベストセラー作家・田中芳樹による大長編SF小説で、過去にアニメ化もされた「銀河英雄伝説」を、新たにProduction I.Gの制作でアニメ化した「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」のセカンドシーズン第1章。2018年に放送されたファーストシーズン「邂逅」(第1~12話)に続くセカンドシーズン「星乱」(第13~24話)は、全12話を4話ずつ全3章にわけて劇場上映する。

宇宙暦796年(帝国暦487年)、3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト率いる大艦隊と交戦し、大きな被害を受けるも、残存戦力を集結させて戦闘を継続。後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開ける。そしてその翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。帝国内で門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発し……。

WEEKEND ウィークエンド」(9月27日公開) (R15+)

「荒野にて」「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が2011年に手がけた男性同士の恋愛を描いたラブストーリー。

金曜の夜、友人たちとのパーティのあと、ラッセルは一夜限りのパートナーを求めて立ち寄ったクラブでグレンを誘い出すことに成功し、2人はともに週末を過ごす。ライフガードとして働く孤児のラッセル、アーティストを目指す皮肉屋のグレン。2人だけの時間を過ごす中で、ラッセルとグレンはお互いのこだわり、切実さを学んでいった。そんな2人だけの週末が終わろうとする中、ラッセルはグレンからある事実を知らされる。

劇場版 そして、生きる」(9月27日公開)

有村架純&坂口健太郎主演のWOWOWオリジナルドラマ「そして、生きる」を再編集して劇場公開。

日本の東北と東京、そしてフィリピンを舞台に、東日本大震災後のボランティア活動で出会った主人公の瞳子と清隆の2人が、運命に翻弄されながらも生き抜く姿を描いた。3歳のときに交通事故で両親を亡くした生田瞳子は、盛岡で理髪店を営む伯父に引き取られ、天真爛漫な少女へと成長していく。やがて女優を志すようになった瞳子は、東京で開催されるオーディションに挑もうとするが、その前日の2011年3月11日、東日本大震災が発生。震災後、ボランティア活動に参加した彼女は、そこで学生ボランティアの大学生・清水清隆と出会うが……。

映画「8年越しの花嫁」やNHK連続テレビ小説ひよっこ」などヒューマンドラマの名手として知られる脚本家の岡田惠和によるオリジナルストーリーで、「君の膵臓をたべたい」「君は月夜に光り輝く」の月川翔監督がメガホンをとった。テレビドラマでは放送されなかった未公開シーンを追加している。

 

というわけで、今週は以上。閲覧ありがとうございました。